2014年6月28日土曜日

2014 5/7 #2 『キロ5分ぎり』

朝は1kmあたり6分前後でゆっくり走っている。
というか朝は身体が重いのでぜぇぜぇするし。
町をあちこちJOGする時は05'50''/km〜05'40''/km でちょうどいい。
信号がなくて走りやすい皇居だと05'30''/km前後で20kmはなかなか走れたなーもうムリって感じで、
05'10''/km前後で10km走るともうヘロッヘロの限界でもう一切走れずで、このペースはダッシュしているような感覚にちかい。
Finishまで最後の1kmをキロ5分台を切ることは出来ていたけど、1km以上は出来ないなぁと思ってて....でも、昨日切れました、フーデットの腹ポッケにウインナーフライ2本入れてて。
走っていると何だか脚もよく動くし身体が調子もいいので、ペースをグッと上げてみたところ、04'30''/km前後で走れていることに気づき、どこまで ペースを保てるかやってみたら6kmも走れておどろき....8.23kmを平均で04'55''/kmだった。目標設定をしないのも時には多いに良い。
あと2kmはいけるかな?って、もうずっとダッシュしているような感じ。
今のところ最速ペースは04'20''/km、1kmだけ。
最長は途中で休憩して31kmを3:03'17''(05'57''/km)、休憩なしで30kmを3:34'13''(07'08''/km)が今のところの記録。
Timeを気にしていたら自分の場合は故障しちゃうだろうから、まっマイペースでこれからも、心臓が口からでないように...ポックリいかないように。
しかしまぁ、改札へ少しダッシュしただけで脂汗の顔面蒼白ゼィゼィはぁはぁに吐き気ももよおして....そんな5年前からは信じられないほど動けるようになった。
体質改善ってできるものだなぁと改めて思います、よかった。
日曜生活にJOGを取り入れて失ったものはないけど、得たものは膨大です。
えっ自分がこれを?っていうこと、真逆なことをするのもアリで、実はどんぴしゃだったりする。そう思えたのもいいこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿