2014年6月28日土曜日

2014 5/19 『三社祭』

日曜日の朝、三社様のところへひとっ走り。
途中で寒くならないようにランニングシャツ(タンクトップ)にベストを着て、腕とワキを出して、ジッパーで調節と。
日射しも強いのでゆっくりと。
50分くらいで到着。
大通りの方からではなく、言問通りの裏から行くので、まずは浅間神社へ。
さっそくお馬さんとお神輿が。
大げんかしてて、その集団がこっちへ向ってきて、突き飛ばされそうになったので、たまたまあった屋外機の隅に退避。
脚をケガしたりメガネこわれちゃったらほんとうに嫌なので...あぶないところでした。
馬のかっこいい脚の筋肉にすんごい筋肉のでん部に、やっぱり“走る”動物はすごいやぁと改めて。人もそう、シリアスランナーの脚みてもホントすごいなと思う。
担ぎ手は半纏を着ないとならないように規制されたので、みごとな刺青の方々は練り歩いておりました。
浅草神社(三社様)へようやく到着。
長蛇の列に並びお参りをして、そしてお稲荷様にも。
人でごった返す境内をテクテクと歩いて...
焼きそば¥500、焼き鳥¥200、唐揚げ¥500、鮎の塩焼き¥500、チョコバナナ¥300。
もう街のあちこちでケンカだらけ...
帰りは上野経由で。
お参りランニング 18.2km 1:47'09''
15km地点で両足首に少し痛みがでてと頭痛もしてきて、なかなかの暑さにバテバテ。
水分補給はしっかりとって、アメも食べているけども、身体はまだ暑さに慣れていないからねと。
しかし暑かったなぁ...顔面も肩も焼けてイタイ。
と、雷おこしのようなテクスチャーのかわいい家守をひさしぶりに発見して...
カナヘビやイモリなんかたくさん飼ってたなと思いだして。
縁起がいいし、かわいいので持って帰ろうかと一瞬思うも絶叫されるハズ、ちょっといじってみて。

0 件のコメント:

コメントを投稿