普段はコンタクトではなくて、メガネをかけて走っている。
大きめのメガネだと邪魔なので、走る時は車両を運転する時にかけるよく見える小さめのメガネで。ただ、左右の目玉の度の差がかなりあるので、脳みそが疲れ てしまうギリギリまで度をあわせて上げている。なので、半日かけているともう限界になるし、テレビやPC画面はすぐに疲れてしまうので30分も見れない。
よくまわりの物が認識できるようにランニング時も車両運転時も同じようにって具合でかけている。
特に不自由はないけど、水をよく飲んで顔を洗って水をかぶる夏場のランニング時にはやはりめんどいなと思う。
ランニングサングラスはもっていないけど、日射しをさえぎるのは大事なこと。
あ、キャップも持っていないな...
シュットしたデザインのメガネがあまり好きではないっていうのもあるんだけど..
型から入らないタイプなので、必要になればそのつど調べて買っていくのもそれもよし。
先日、20年前によくかけていたKD'Sのバイカーズシェイドを発見して。
ロン毛にヒゲ眼鏡という格好なので、こんなシェイドのが合うと思うケド、そういうランニングサングラスなんかあるわけなし。
首から上だけがバイカーみたいな感じで皇居を走るのはいかがだろうか、全身塩っけ塩っけの塩まみれで...ファンランのよさはそういうところだろうか。
大きめのメガネだと邪魔なので、走る時は車両を運転する時にかけるよく見える小さめのメガネで。ただ、左右の目玉の度の差がかなりあるので、脳みそが疲れ てしまうギリギリまで度をあわせて上げている。なので、半日かけているともう限界になるし、テレビやPC画面はすぐに疲れてしまうので30分も見れない。
よくまわりの物が認識できるようにランニング時も車両運転時も同じようにって具合でかけている。
特に不自由はないけど、水をよく飲んで顔を洗って水をかぶる夏場のランニング時にはやはりめんどいなと思う。
ランニングサングラスはもっていないけど、日射しをさえぎるのは大事なこと。
あ、キャップも持っていないな...
シュットしたデザインのメガネがあまり好きではないっていうのもあるんだけど..
型から入らないタイプなので、必要になればそのつど調べて買っていくのもそれもよし。
先日、20年前によくかけていたKD'Sのバイカーズシェイドを発見して。
ロン毛にヒゲ眼鏡という格好なので、こんなシェイドのが合うと思うケド、そういうランニングサングラスなんかあるわけなし。
首から上だけがバイカーみたいな感じで皇居を走るのはいかがだろうか、全身塩っけ塩っけの塩まみれで...ファンランのよさはそういうところだろうか。
二輪運転とランニングはまったくの別物だけど、共通要素は前に進んで速度を上げて巡航すると風をきれて気持ちがいいというところだと自分は思う。
レシプロエンジンとタイヤ、心肺とシューズで。
チーズと納豆が合うのと一緒で。
レシプロエンジンとタイヤ、心肺とシューズで。
チーズと納豆が合うのと一緒で。
0 件のコメント:
コメントを投稿