電気・電子機器には中にヒューズという物が付いている。
これは電流がたくさん流れすぎてしまったらわざと線が切れて本体などを守る(壊れないようにする)大切な部品。
あれこれ自分でいじるのが好きな人やその道のプロ以外の人にはあまり馴染みがないかもしれないが、機器が突然動作しなくなった時に、中を開けてみると、ヒューズは切れているだけで、ヒューズだけを交換すれば、また普通に使えることもとても多かったりします。
充電式ドライバドリルのバッテリー充電器の挙動が不信で、充電ランプがつかなくなったので、開けてみるとしっかりヒューズが切れていた。
で、6.3Aのヒューズの為に店頭で探すも無く、中途半端なアンペア数だからだと思うが、まぁ置いていないので、アマゾンでポチッと。
充電器にヒューズを取付けて充電開始するも、すぐに充電完了ランプになるので、何回もトライしても少ししか充電されないので、バッテリーがほぼ死亡だと分った。あまり使わないとダメになるんですよね、当たり前だけど。
¥600くらいで、原因が判明しただけでも良いし、この直すという行為が楽しかったりするので、OK。
さようなら、20年使っていたドリル、ありがとうという気持ちがドバドバ出てくるのは、たくさんの現場でお世話になったし、電化製品から車輌の整備、色々な工作でとても重宝したし、お金も稼がせてもらったから。
パソコンしかり、身の回りのモノを大切にしている人は好きだし、そういう人のところに良いモノや色々なモノが集ってくると思っている。
自分の場合は、 もの凄く安く買えたりすることがとても多いので、勝手にそう思っているのだが、どうだろうか。
ところで、この数年はあまり走れていないが、また少しずつ距離をのばせている。今月も100km/月ちかく走れてとても満足。
走っていなかったら、どんな体型になっていたのだろうか....そう思うとゾッとする。
走って飲んだ後の大勝軒は文句なしにおいしい。
走るという行為は免罪符にもなるのです。
早いものでもう1月が終わり。
この数日暖かかったので、窓を開けてワーキング....とてもいいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿