2016年9月23日金曜日

2016 9/21 『Apple Watch Nike+』

NIKE+ runningというランニングアプリがNIKE+ RUN CLUBと名を変え、大幅に刷新、アップデータされたと、少し前の記事に書いたが、Apple Watch Nike+の発売に伴って刷新されたみたいで。
Android版の NIKE+ RUN CLUBしか知らないけど、未だにアクティビティ(過去の記録)が見れなくて....小さなアップデートがあって、即ダウンロード。で、1度使ってみたけど、計測はされるが、保存されない(アクティビティが見れない)状態はそのまんま。
とにかくレビューはほぼ悪態がそのまま続いている。
Apple Watch Nike+の発売が10月後半らしいので、それまでにまたアップデートがありそうかなと思うが果たして。
レビューを書き込んでいる方々のように、前のアプリに戻してくれたらうれしい。すごく楽しいいいアプリだったから。

2016年9月16日金曜日

2016 9/16 『Hermès - Maxi-twilly cut』


https://www.youtube.com/watch?v=EID_Acm0f0g

とても素敵です。

2016 9/16 『スケートをする意味 #1』

2ヶ月ぶりにスケートボードの練習を再開。
あまりに酷い暑さの夏が終わり、身体が保ちそうだったからスタート。
涼しくなってきたけど、スケートをするとこの日も暑くなってきて、心拍数が上がりまくり....40分ほどで終了。
先輩スケーターから受けたレクチャーを思いだして練習するも、まぁぜんぜん脚があがらず、乗れていなかった。まぁあたりまえなんだけど。。
乗れてくるようになるにはまた時間がかかりそうだ。

スケートをする意味....実は画面を通して、酷く辛い病を抱えたスケート仲間の親友へ、心を整えろ、いい過去を思いだせ!良い方向へ進め!と、激励の想いを込めて、28年ぶりにスケートを再開し、この2年一所懸命に打ち込んでいる。
自分がすべっているVや写真をSNSにアップすると、涙を流したり、大笑いしたり、とっても喜んでいるから。
少しでも楽しいことを考えて欲しい、その想いでスケートをしている。
これからもずっとスケートボードに乗り続けようと、今強く思っている。

2016年9月13日火曜日

2016 9/6 『OJ2 HOSOI ROCKETS 95A』

写真には写っていないけど、デッキはもう一枚ある。
Tokyo Z Boysだった友に貰ったもので、変わったシェイプ。
どうだろう15年くらい前だったかな、貰ってすぐにそのデッキにカンナをかけてシェイプして、クルーザー仕様にした。
あまり乗らなかったけど、今でも大切にベランダストッカーに眠っている。

30年前、当時のウェア以外のスケート関連モノはほぼとっている。
当時のトラック(タイヤとデッキをつなぐ部品)は3台分で全てインディ、ウィールは4台分でOJ2とSLIMEBALLで硬度は92Aを1セット、95Aを3セット。
一番最初に買った軟らかめだったVISIONのウィールは、ペッタンコになるまで乗り潰し、これは手元にないので、捨ててしまったのだろう。
次に買ったのは、OJ2 HOSOI ROKETS 95A....自分には95Aだとストリート、路面によっては、ガラガラガラガラうるさくて、プッシュもしにくいと感じたんだけど、1番左のHOSOIのデッキとウィールの組み合せは、本当に自慢のスケートボードだった。
その次はOJ2 FREEZ STREET 92A....これはちょうどいい硬さで、抜群の乗り心地だった。パワースライドはおもいっきり突っ込んでいかないと、あまり滑らないんだけど....これは左から2番目のアーロンマーレーと組み合せて、ものすごく滑りやすかった。デッキも軽く感じて、ジャンプランプのエア(トリック)の種類はとても増えて、楽しくて楽しくてしょうがなかった。
自転車でもバイクでも車でも、タイヤは重要なパーツであるのと同じで、ウィールも一緒。
写っている黒い部品は当時のセルブロック(デッキとトラックの間に挟むパーツ)、これは前後セット1台分とってある。

当時の復刻モノで新しく組んでみるのもいいかな。
まぁこの年齢になってくると、プッシュしてオーリー出来るだけでも十分なんだけど。

【過去記事】
オールドスクール
オールドスクール #2
生まれる
あぶないランプ
クルーザー
メイク
思いでの撤去
オールドスクール #3
あぶないランプその2
中年スケーター
JT
スケートボード道
28年前のクルーザー
レールバー
やっと乗れてきた、サポートタイツ効果
IXLオイルとガッツレーを流用
クルーズにもいいデッキ
中年スケーターのブルース
もう一度
MoMA
OJ2 HOSOI ROCKETS 95A
AND SKATEBOARDING
Zorlac Todd Prince 高い??

2016年9月5日月曜日

2016 9/5 『NIKE+ RUN CLUB』

ランニングのアプリ、NIKE+ runningが刷新されて...
名も新たにNIKE+ RUN CLUBとなり、SNSなど様々な機能も追加されたのだが ....
アップデートして1-2回目のJOGでは、計測終了後に“ランが保留中”みたいなメッセージがでて、しばらくシンクロされない現象が出た。
タイムラインに投稿させようとするのが狙いだったのかな、そんな仕組みだなと思った。
で、アクティビティ(過去の記録)を見ようも、開くまで1-2分かかってとても重いなぁという印象。
どうしてと、スクロールして過去の記録を見ようとするも、ごっそり消えていた。
このアプリを使いはじめて1年とちょっとで....ちゃんと保存されていたのは2016/4/23までだった。
トータルはたぶん合っていると思うが、いちいち確認しないので、記憶にないからどうだろう。
しかし重いな....前のバージョンの方が好きだなと思っていたところ、アクティビティが開かなくなってしまった。
ログインログアウト、再起動などいろいろ試したけど、リフューズ状態。
過去のデータを見返すのも楽しかったりするからなぁ、戻らないかな。
端末にデータが記録されるのではなく、データを取りに行っているのかな。
アップデートがあるかなと、グーグルストアに行ってレビューをみたら、苦情が殺到してて....
糞味噌っている方も多くて...
安田美沙子の応援も無くなったと知った。
もっと走れ!もっと走れ!みたいなことをよく言ってて、 たまに聞いていただけに、ちょっと寂しい感じ。
何したらどうなるのかよく分らないんだけど、トロフィーとかもくれたり、今日は頑張りましたね!みたいなメッセージをくれたり、走行距離によってカラーレベル(色帯みたいなもの)もアップして、これって、ランナーならくすぐられるような仕組み、勲章だなと、よく出来ているアプリだなと思っていたんだけど...これらもどうやらこのバージョンでは無くなったみたいだ。
ランニングだけに特化していた前のバージョンの方が使いやすかったなぁ。
まぁ使いこなせていたかは微妙だけど。
レビューはほぼ不平不満なので、これからアップデートされるであろう次のバージョンに期待したい。
すごく楽しいいいアプリだから...
JOGNOTEアプリも使い勝手がいいので、しばらくはそっちを使おう。
備忘録として使っているJOGNOTEサイトとアプリが連携しているのがいいんですよね。
というか、GPSランニングウォッチも使わないと、バッテリーがダメになるから。

2016 9/2 『法明寺 威光稲荷堂』

池袋東口 ジュンク堂の近くにあずま通りがあり、ピザ屋さんの横に細い道がある。
この細い道は音楽大学へ通う学生や参拝者、住人の生活道路になっていて、暗渠となり消滅した弦巻川へと下っている。
進んでいくと、鳥居が立ち並んだ法明寺 威光稲荷堂がある。
ここは仏教系の稲荷堂らしい。
見た目よりもずっと奥行きがあり、参道が長く続いている。
写真4枚目、こんな風景が広がっていて、ここが池袋とはとても思えないような雰囲気。
フェンスで囲まれた立派な木が建っている塚もあって、こちらにも祀られている。
豊島区の遺跡にはなっていないけど、これはひょっとしたら古墳、墳丘墓ではないのだろうか??、どうだろうか。
境内は高低差があり、おもしろい地形となっている。
シャープな目をした眷属霊(けんぞくれい) の狐さんが印象的だった。
写真のとおり鬱蒼とした境内なので、人によってはちょっと怖さを感じるかもしれない。
ここは南池袋だけどほぼ雑司ヶ谷....やっぱり雑司ヶ谷はいいところです。
池袋の中心、何かと事件事故が多く物騒な繁華街もいいですが、ちょっと足を伸ばして神社仏閣めぐりもいいものです。

Running 11.80km 1:17'19'' 涼しく感じたので身体がラク...久しぶりに10km越え。

2016 8/31 『NIKE+ RUN CLUB』

先日、NIKE+ runningが刷新された。
色んなコンテンツが増えたようだけど、使うかな...
SNSでランニングデータをシェアする時に、携帯のカメラで写真を撮って加工したり、内蔵データをアップしたりできるようになった...前のバージョンに時はテキストとデータしかアップ出来なかったから、この機能はいいかも。インスタっぽく使えるようだ。
マイコーチによる個人レッスンとかもできるみたい。

最近たまに夜にウォーキングをすることがあるけど、様々な出来事を目にする....びっくりするような現場にも遭遇したりする。
夜風が涼しくて、というか、寒くも感じるこの頃...一歩ずつ確実に秋が近づいていますね。